1995年夏 阪急神戸線 特急 須磨浦公園発 梅田行 6000系 6両編成  須磨浦公園から梅田まで 運転席後ろから前面展望 ノーカット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 阪急 神戸線 特急 須磨浦公園発 梅田行 6000系 6両編成 須磨浦公園-梅田
    今はなき,須磨浦公園発梅田行き特急を ノーカットでご覧ください
    1995年 阪神淡路大震災後 全線開通した2か月後です.
    神戸高速 大開駅は復旧工事のため,開削中.そのため,通過します.開削しているので,外の明かりが見えます.
    この当時,須磨浦公園から阪急梅田まで直通の特急があり,6両編成で運転されていました.

Комментарии • 105

  • @user-de7oy1wv1x
    @user-de7oy1wv1x Месяц назад +1

    ちょうどこの1995年から4年間、須磨寺・月見山〜西宮北口間を毎日乗っていました。
    震災後しばらくはJRと阪急を乗り換えつつ向かうしかなったので、全線開通した時はとても嬉しかった記憶があります。
    この6000系の走行音が懐かしく、思い出が蘇りました。ありがとうございます。

    • @hanasfather
      @hanasfather  Месяц назад

      ありがとうございます.毎日 使っておられたのですね.震災後は 乗り換え,乗り継ぎが戴年でした.6000系はいい音でした.

  • @ohiya9992
    @ohiya9992 8 лет назад +8

    あの日の後の夏の神戸線ですね。
    まだまだブルーシートがたくさん。
    さんさんタウンの屋上の観覧車が見えたのが懐かしい。
    貴重な映像をありがとうございます

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад +2

      ありがとうございます.はい,あの年,全線復旧した直後の夏の様子です.ブルーシートを被った屋根,崩れた家などが残っていました.あ,さんさんタウンには気が付きませんでした.

  • @ランバス先生
    @ランバス先生 5 лет назад +6

    ずっと阪急電車が好きでおばあちゃんの家が須磨寺にありました。母親は節約家だったので須磨と三宮はJRでした。最初から阪急に乗れた時は最高でした。僕は5132Fの標識板が好きでした。

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます.おお,須磨寺によく来られていたのですね.確かに神戸高速を通ると高くなる.5132Fダブルパンタ,私も好きでした.

  • @toshiki5675
    @toshiki5675 4 месяца назад +1

    たまに語られていますが、1985年に六甲駅で起きた衝突事故で、阪急と山陽の仲が険悪になってしまい、直通運転が終了したという事ですが、実際は、8両と6両の障壁が埋めれなかったからのようですね。
    その事故が原因なら、事故翌日から直通運転は止めてるでしょうし、実際は、事故後十数年も直通運転は継続してますしね。
    六甲から須磨浦公園までの直通運転はあくまでも暫定的なものであったようで、両社とも最終的には梅田から姫路までの直通運転が目標だったようです。
    ただ史実では、それが実現したのは、阪神と山陽のみだったということですね。
    あと、この時分は、車内でも平気で電話してますね(笑)

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 месяца назад

      ありがとうございます.そうですね.”1985年の衝突事故が” というのは都市伝説のようです.結局は 阪急が6連に限られることを止めたかった,ということでしょう.”車内で平気で電話している”,気が付きませんでした.

  • @mohito2012
    @mohito2012 11 лет назад +6

    続き
    貴重な映像ありがとうございます。

  • @hanasfather
    @hanasfather  11 лет назад +3

    コメント,ありがとうございます.
    ええ,震災後すぐの8月に撮影しました.
    倒れたままの家,ブルーシートを被った屋根があります.

  • @hk1782
    @hk1782 6 лет назад +11

    停車駅 須磨浦公園~高速長田間各駅と新開地~阪急神戸三宮間各駅・岡本・西宮北口・十三
    ※大開駅は復旧工事のため通過
    もし今も乗り入れしてたら須磨浦公園~嵐山間の直通特急とかあったかも

    • @hanasfather
      @hanasfather  6 лет назад +2

      ありがとうございます
      はい,停車駅はその通りです.
      たしかに,今なら須磨浦公園から嵐山に直通特急ができたかも.

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 5 лет назад +2

      もう岡本は停車駅の仲間入りをしていますよ。夙川はまだですが。。。

  • @showgeebeats4322
    @showgeebeats4322 5 лет назад +5

    やはり阪神特急は赤胴車に真ん中の特急マーク。

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад +1

      ありがとうございます.そうですね,やはり阪神特急は,赤胴車に特急マークが似合います.

  • @nenkoro_1259
    @nenkoro_1259 11 лет назад +9

    復活して欲しい!!

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 6 лет назад +1

      石戸秀和
      当時は山陽電鉄の電車も「六甲」まで乗り入れており、乗客を下ろした後に「御影」の側線まで回送されていました。
      その後は阪神電鉄の「阪神梅田」への乗り入れ開始と同時に当時別会社だった阪急電鉄は8両編成が標準となった為に6両編成しか入線出来ない「新開地」~「須磨浦公園」から撤退しました。

  • @hanasfather
    @hanasfather  11 лет назад +2

    コメント,ありがとうございます.
    そうですね,臨時でもいいので,走って欲しいモノです

    • @mohito2012
      @mohito2012 7 лет назад +1

      hanahana1187 今やったら当時では考えられなかった阪急の9000系や1000系が乗り入れてるかもしれないですな…

  • @yalbeicm
    @yalbeicm 11 лет назад +9

    懐かしい…
    震災後すぐぐらいですかね…
    壊れたままの家屋が目立ちますな

  • @user-rh1to8vj8n
    @user-rh1to8vj8n 5 лет назад +1

    復旧途中のため大開駅を通過していますね。
    貴重な映像記録です。
    それから20年経っているので今とよく見たら細かい場所が違いますね。

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます.ええ,大開駅は工事中で通過しています.開口部があり,一瞬明るくなります.そうですね.早くも20年以上がたってしまいました.

  • @upupchannelup
    @upupchannelup 8 лет назад +2

    いい映像です!

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад

      +あっぷっぷ(up-up) さん,ありがとうございます.

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v 11 месяцев назад +1

    神戸高速鉄道が阪急・阪神・山陽・神戸電鉄のものになるのはいつの日か…値段も安くなるのに
    阪神は西代まで 阪急は新開地まで

    • @hanasfather
      @hanasfather  11 месяцев назад

      ありがとうございます.たしかに 神戸高速鉄道に乗り入れ なので高くなっているのですね.

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v 11 месяцев назад +1

      @@hanasfather はい 乗り越し精算している時に気づきました

    • @user-qd7vd3bh3v
      @user-qd7vd3bh3v 11 месяцев назад +1

      @@hanasfather 大阪港トランスポートシステムと北神急行がもう統一されているからそろそろ神戸高速鉄道も…

    • @hanasfather
      @hanasfather  11 месяцев назад

      ありがとうございます そうですね.そうなってほしいものです.

  • @hanasfather
    @hanasfather  10 лет назад

    >>前島さま
    コメント,ありがとうございます.ええ,大開駅は工事中で,通過でした.

  • @maeshimamasaharu48
    @maeshimamasaharu48 10 лет назад +6

    大開駅まだまだ復旧前やったんやね

  • @野口渡
    @野口渡 4 месяца назад

    運賃は安くしてほしいですね。

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 месяца назад

      ありがとうございます そうですね,合算になるので運賃が高い.

  • @user-wf8pq3hn5h
    @user-wf8pq3hn5h 4 года назад +2

    新開地駅にいる人黄色の点字ブロックから出てる

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 года назад

      ありがとうございます.おお,確かに.よく気が付かれましたね.このころは,まだ ”白線より外に”,だったように記憶しております.記憶違いかもしれませんが.

  • @hanasfather
    @hanasfather  9 лет назад +2

    >>鏑木さん,
    ええ,このころ,昼間の須磨浦公園発 は,6連のまま,増結せずに走っていました.

  • @mohito2012
    @mohito2012 8 лет назад +2

    もし今もこの須磨浦公園阪急乗り入れがあったら1000系が来てたかもしれんなw

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад

      +mohito2012さん,ありがとうございます.そうですね.1000系の6+2連,ができていたかも.いや,まだ免許は持っているので,可能性はありそうです.

    • @mohito2012
      @mohito2012 8 лет назад

      hanahana1187 そう考えるといつか復活してほしいように思えてきますね

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад +1

      +mohito2012 さん,ありがとうございます.確かに,新しい1000系には一度は須磨浦公園まで行って欲しいものです.

    • @user-qw5iy4nl3s
      @user-qw5iy4nl3s 5 лет назад

      数年前に西代または新開地以西の2種免許廃止した記憶がありますが。確かに個人的には復活を願いますが、現実では神戸市営地下鉄側との直通を懇願する阪急側になんのメリットもないですしね。あぁ、シェンロンかポルンガがいたら。

  • @user-zi6qy2zh9r
    @user-zi6qy2zh9r 10 лет назад +1

    嵐山直通運転で山陽姫路、網干まで行ってくれたら山陽沿線からも観光客誘致できるのに

    • @hanasfather
      @hanasfather  10 лет назад

      そうですね,山陽との直通運転を再開してくれたら,と思います.

    • @67taitai21
      @67taitai21 7 лет назад

      錦秀人
      網干線は3連なので行けないかも知れないけれど、山陽姫路駅まで来るのはアリかもしれませんね❗嵐山行きは6連なので❗

  • @user-jc2xn1ts6q
    @user-jc2xn1ts6q 5 лет назад +2

    42:00にて、アマの武庫之荘駅西側にあった、ピロティ構造のマンションが1階部分が、地震で潰れたママの状態だったけど、下に居たクルマが何台か下敷き(端の白いクルマは覚えてる)になってたのを、今でも忘れられないです。
    因みに、あのマンションは暫くのあいだ残っていて、アマの辺は西宮以遠神戸・須磨に至るまでの、さほど大きな被害が出てなかっただけに、印象的だったです。

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад +1

      ありがとうございます.おお,たしかに,右側のマンションでしょうか.廊下が歪んでいるのが判ります.そうですね.尼崎辺りはそれほど被害が大きくなかったのに.ピロティ構造が影響したのでしょうか.

  • @user-wg5ox5su1d
    @user-wg5ox5su1d 4 года назад +1

    阪急電鉄特急 大阪梅田行き停車駅
    山陽須磨駅 須磨寺 月見山 東須磨
    板宿駅 西代 高速長田 大開 新開地
    高速神戸 花隈 三宮 岡本 西宮北口
    十三 終点の大阪梅田でございます

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 года назад +1

      ありがとうございます.そして,この頃は,震災復旧工事のため,大開は通過 でした.

  • @user-tg8ht8ko7c
    @user-tg8ht8ko7c 7 лет назад +4

    特急が止まらない時代の夙川 絶対今より利用客少ないぞ
    岡本はいつ止まるようになったんだっけ?

    • @giantnioinoba2011
      @giantnioinoba2011 7 лет назад +3

      この年の6月ダイヤ改正からみたいですよ。
      停車駅になって、まだ数か月みたいね。

    • @hanasfather
      @hanasfather  7 лет назад +2

      ありがとうございます
      ええ,岡本に止まるようになったのは,震災の後 1995年6月改正からです.

    • @Supercar-wi9gn
      @Supercar-wi9gn 5 лет назад

      たしか12日でしたよね?

  • @user-co2mr9xu4v
    @user-co2mr9xu4v 4 года назад +1

    神戸高速鉄道東西線だった頃ですか?

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 года назад

      ありがとうございます.はい,その通りです.この当時は,神戸高速鉄道でした.

  • @shakavirgo8864
    @shakavirgo8864 11 лет назад +6

    阪急・阪神・山陽の中でも阪急車両はグンを抜いてかっこよかった。是非復活してほしいものです。

  • @user-uh1ue7is6g
    @user-uh1ue7is6g 5 лет назад +3

    復活したらどれだけ楽な事か…(自己中)

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます.そうですね,阪急梅田から須磨浦公園,もっと欲張って姫路まで直通してくれれば...

  • @ryose585
    @ryose585 8 лет назад +3

    さっき知ったことだけど6年前の話で、阪急は新開地~西代間の乗り入れ廃止届けかなんかを出したみたい

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад +1

      ありがとうございます.確かに.気が付いていませんでした.平成22年3月30日に,出しています.
      www.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/K1201003301N2.pdf
      “なお,今回の届出は鉄道事業許可の変更に関することであり,阪急・阪神・山陽・神鉄の乗り入れ区間および5鉄道のダイヤ等に変更はなく....”との記載があります.

    • @ryose585
      @ryose585 8 лет назад

      hanahana1187
      10年後ぐらいには…阪急は地下鉄西神山手線と乗り入れて、神戸高速線への乗り入れを完全にやめるみたいなことも聞いたことが…
      花隈はどうなるのか…

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад

      ありがとうございます.そうですね.そんな案も話題に上ったことが.そうなると,阪急三宮から高速神戸は廃止される,とも.

  • @anago34
    @anago34 6 лет назад +2

    仕方ないんだけど、地上駅時代の西代駅はセレモニーの類は一切なく終焉となったんだなあ

    • @hanasfather
      @hanasfather  6 лет назад

      ありがとうございます
      そうですね.とてもお別れ,お祝い,などをできる状況ではありませんでしたので.

  • @相州力
    @相州力 4 года назад +1

    大開駅の修復初めて見ました
    しかし懐かしいですね

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 года назад +1

      ありがとうございます.はい,これは地震後,開通してすぐ.大開駅は天井崩落後,修復工事中のため,通過でした.

  • @inteamp48
    @inteamp48 9 лет назад +3

    ○○でございます。って言い回し懐かしいね。確か喋りがうざいって苦情でなくなったんだっけ・・。

    • @hanasfather
      @hanasfather  9 лет назад

      inteamp48 さん,ありがとうございます.え? そうだったんですか.“*号線”という言い方など,独特の言い回しが好きでした.

    • @mohito2012
      @mohito2012 8 лет назад +2

      +hanahana1187 ○号線の言い回しはまだまだ健在ですよ。

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад +1

      +mohito2012 さん,ありがとうございます.良かった.”**号線”という言い方はなど,阪急独特のアナウンスが好きです.

  • @ueshininthehouse
    @ueshininthehouse 5 лет назад +1

    この映像があと一年早ければ…。

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます
      残念なことに,ビデオを使い始めたのが1995年11月でした.

  • @Supercar-wi9gn
    @Supercar-wi9gn 4 года назад +1

    大開駅での犠牲者はいなかったんですか?

    • @hanasfather
      @hanasfather  4 года назад +1

      ありがとうございます.幸い,犠牲者は居られません.地震の直前 5:46分に,山陽特急東二見発阪急三宮が通過したそうです.特急だったので,大開は通過し,通過直後に被災.幸い,車両は大開駅を通り過ぎており,脱線はしたものの,乗客,乗員に被害はなし.

    • @Supercar-wi9gn
      @Supercar-wi9gn 4 года назад +1

      @@hanasfather
      よかったですね。
      間一髪でしたね。

  • @yoshikitoge1785
    @yoshikitoge1785 9 лет назад +2

    これって6000系ですか?

    • @hanasfather
      @hanasfather  9 лет назад

      +yoshiki toge さま,
      コメントありがとうございます.ええ,6000系の6連です.

    • @mohito2012
      @mohito2012 8 лет назад

      +hanahana1187 ちなみに現在6000系はほとんどが宝塚線に集結してます。

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад

      +mohito2012 さん,ありがとうございます.確かに.神戸線では増結用2両編成しか走っていないのですね.

  • @user-fr8wi1ol5u
    @user-fr8wi1ol5u 5 лет назад +7

    JRの乗り換え案内はしない
    阪急の狡猾さがにじみでてるいやらしい
    ちなみにいまでも淡路は乗り換え案内しない笑

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます.三宮ではJRへの乗り換え案内をしているように思っておりました.

  • @believerapple8408
    @believerapple8408 6 лет назад +3

    7000系でしょうか。

    • @hanasfather
      @hanasfather  6 лет назад

      ありがとうございます
      はい,7000系です.

    • @believerapple8408
      @believerapple8408 6 лет назад +1

      hanahana1187 私は、須磨浦公園から、大開駅までのどこかの駅の近くに住んでいますが、阪急の車両が、やってくるのは新鮮ですね。

    • @hanasfather
      @hanasfather  6 лет назад

      ありがとうございます
      そうですね.今や,阪急のマルーンは新開地以西には来なくなってしまいました.山陽線内で見かけることも無くなってしまいました.

  • @user-fr8wi1ol5u
    @user-fr8wi1ol5u 5 лет назад +2

    すげえ
    新開地にエレべーrたーないやん笑
    俺がいつも使ってるやつ

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます.おお,そうなんですね.エレベータが追加された.

  • @user-jw1oj2kz7x
    @user-jw1oj2kz7x 5 лет назад +3

    懐かしい動画です今はもう新開地までしか行かんようになったなんで須磨方面を辞めたか❓阪急の本音は8両で行きたかったのと当時は阪神とライバル関係にあり阪神と山陽が提携してお互いの路線を活性化させる為またJRとの対抗戦で今の直通特急を誕生させた阪急はモトモト黒字でそのしつよう無かった❗️ただ阪急も神戸市営地下鉄に乗り入れ西神中央、阪急梅田直通特急公訴計画があります新開地、阪急梅田も無くなると言う事です北神急行も来年から地下鉄に任宅になります運賃も下がります❗️

    • @hanasfather
      @hanasfather  5 лет назад

      ありがとうございます.そうですね,阪急は新開地までになってしまいました.最近の阪急をみていると(特に神戸線では),連解も嫌ってすべて8両で統一したがっているのでは,と感じます.須磨浦公園まで8連で入ることができれば状況は変わったかもしれません.しかし,その当時4連が最大だった山陽には,8連対応にするのは重荷だったのでは,と感じます.

  • @mohito2012
    @mohito2012 11 лет назад +2

    ウソ電でもいいから阪急車両の動画を作りたいです。

  • @soujisiteru
    @soujisiteru 10 лет назад +1

    15:03何で明るいの?

    • @hanasfather
      @hanasfather  10 лет назад +4

      そこが,大開駅です.震災で大被害を受け,開削復旧工事中です.そのため,外からの陽光が入っています.また,そのため,通過しています.

  • @ryose585
    @ryose585 8 лет назад +3

    何で須磨浦公園に行かなくなったんやったっけ?

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад +1

      +Ryose さん,公式には,阪急の神戸線特急の乗客が増加してきて,平日の昼間といえども6連では混むようになってきた.だから,といって,いつも三宮で連解はしたくない,だから特急は8連が入れる新開地止まりになりました.が,うわさでは,例の阪急六甲での山陽の事故以来,阪急は双方向乗り入れを嫌うようになったそうです.

    • @ryose585
      @ryose585 8 лет назад

      hanahana1187
      新開地では連結作業は無理ですか!?
      あと阪急と山陽であった事故で嫌うのは違いますよ

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад

      Ryoseさん,ありがとうございます.新開地でもやろうと思えば可能です.が,高速神戸-新開地間は,山陽,阪神,阪急の3線が複線を共有しており輻輳しているので,連解の
      ための回送を入れるのが難しそうです.かといって,新開地では折り返せる中線は1本しかなく,そこを使っての連解,はできなくはないが,手間がかかりそうです. また,うわさ話を展開し,失礼しました.

    • @ryose585
      @ryose585 8 лет назад

      hanahana1187
      阪急は高速神戸で連解作業をして後ろの車両は留置線へ。そして阪神普通は新開地行きに…無理かな?

    • @hanasfather
      @hanasfather  8 лет назад

      ありがとうございます.もし,阪急がやる気になれば,いろんなやり方が考えられましょう.ご提案のように高速神戸でも,新開地でも連解ができるはずです.が,いろんな理由から阪急は連解を嫌うようになったため,できていないのでしょう.